弁護士の先生方との食事会
昨晩はお世話になっている弁護士の先生方との食事会。
仕事柄、企業法務について弁護士さんと出会う場面も多いのですが
会計士とは仕事の内容、業務の進め方が、まったく異なりますので
いつもプライベートでは大変興味深いお話を伺います。
チームで仕事をすることが多い会計士に対して
弁護士は個人ごとに担当を持つことが多いようです。
当然、デスク等のレイアウトの考え方も変わってきます。
監査法人などは最近ではフリーアドレスが主流のようですが
弁護士は固定のデスクが個室やパーティションで区切られて
個々人が集中できるスペースを作る事務所が多いようです。
何か問題があったときに、助けに駆けこまれることの多い弁護士。
ストレスの多い仕事だと思います。
でも昨日は、ほんのひととき、美味しい食事とワインにお喋りも弾みました。
やはり美味しいものは、人を癒し、楽しい時間を創る力がありますね。
先生方も楽しんでくださっていればいいのですが…
昨晩の食事会は、センチュリーコート丸の内のフレンチレストラン『ロゼット』にて。美しい絵のような前菜の一皿です。
« 満月の日に | トップページ | 女性経営者の感性で »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 創立25年を迎えることができました (2019.11.09)
- 立春(2019.02.05)
- パワーをくれる場所(2018.10.02)
- 相続税理士50選~日経新聞の広告(2018.09.20)
- 蒸し暑い夏の困りもの(2018.09.01)
« 満月の日に | トップページ | 女性経営者の感性で »
コメント