オーストラリア料理でランチ
今日のランチはお客様と一緒に、久しぶりのオーストラリア料理。
前菜のバーニャカウダのソースには、オーストラリアのベジマイトを混ぜたものが。
日本全国各地から集まった新鮮な野菜で、美味しくいただきました。
メイン料理はオーストラリアらしくフィッシュ&チップスにしましたが
ちょっとボリュームが多く食べきれませんでした。
ご一緒したお客様は、グリルのソースがバーベキューソース。
これもオーストラリアらしいのかしら。。
今まで何度かブリスベンに出かけていますが
話に聞いていたものの、実はベジマイト味も初めて。
それからレストランでいただく料理は、もう少しシンプルでなものが多かった…
フィッシュ&チップスは、カジュアルなお店で魚を選んで作ってもらったっけ…
なんとなく私のイメージとは異なりましたが、本当のオーストラリア料理を
知らなかったのだけかもしれません。
« GW明け | トップページ | 小唄の発表会に出かけて »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鶏始乳~七十二最後の季節(2018.01.30)
- 水沢腹堅~東京の大雪(2018.01.25)
- 款冬華~一日一つは。。(2018.01.20)
- 雉始雊~熱海梅園の蝋梅(2018.01.15)
- 水泉動~春の兆し(2018.01.10)
コメント