近所の桜
ブリスベンから日本に出張で来ている友人と一年ぶりに会いました。
彼女の過密スケジュールの合間を縫って、ようやく会うことができました。
仕事のこと、家族のこと、短い時間の中で、たくさんおしゃべりして、別れました。
秋にはまた会うことを約束して。
いつも前向きで輝いている彼女から、学ぶことがたくさんあります。
完璧を求めないこと、大切なことは何なのか…
つい自分の基準で自分を追い込んでしまうことに改めて気づかされ
励まされ、前を向いて進まなきゃと思います。
今年の春は、彼女の他にも、次の週末のお客様、そして22日のセミナーと、
日本にいながら、ブリスベンを感じる春になりそうです。
写真は自宅の部屋から見える公園の桜。
ここの桜は遅咲きで、今日で3分咲きほどでしょうか。
もう少し暖かければベランダでお花見したいところですが…
« 慌ただしい土曜日 | トップページ | 年度末に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鶏始乳~七十二最後の季節(2018.01.30)
- 水沢腹堅~東京の大雪(2018.01.25)
- 款冬華~一日一つは。。(2018.01.20)
- 雉始雊~熱海梅園の蝋梅(2018.01.15)
- 水泉動~春の兆し(2018.01.10)
« 慌ただしい土曜日 | トップページ | 年度末に »
コメント