深谷の梅
あいにくの雨模様でしたが
埼玉県深谷市にある夫の実家へ出かけました。
庭の梅の木が満開でした。
木を見上げると、清々しい甘い香りに包まれます。
今日から、3月。
また新しい出会いや、楽しいことが待っている…
そんな予感がします。
2週間前の大雪ではあちこちで被害があったようです。
車で移動する途中、崩れるように倒れているビニールハウスを見かけました。
四十数年ぶりの大雪だったそうですが、自然はほんとうに怖いです。
農業をしている親戚の雪害のお見舞いと、病気で入院している親戚のお見舞いにも行ってきました。
途中立ち寄ったショッピングセンターで、こんなお酒を見つけました。
ちょうど料理用のお酒が切れていたので、買ってきました。
深谷市のキャラクター、ふっかちゃん。かわいい!
« 旅立ちの日 | トップページ | 沈丁花が咲きました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鶏始乳~七十二最後の季節(2018.01.30)
- 水沢腹堅~東京の大雪(2018.01.25)
- 款冬華~一日一つは。。(2018.01.20)
- 雉始雊~熱海梅園の蝋梅(2018.01.15)
- 水泉動~春の兆し(2018.01.10)
コメント