なんとかなる?
慌しい一日でした
午前中は新居での立会い。
カーテン取付、植栽等工事、ガス開栓、一部購入した家具の搬入、等など。
どうにか移転先では荷物を待つだけの準備が整いました。
しかし。。。運び込む荷物のほうは、まとまりません!!
引越のほかにも、いろいろすべきことが重なり
引越だけに時間をかけることができなくなってしまったし。
これはもう、明日、引越屋さんに頼るしかありません。
なんとかなる…でしょうか?
学生時代、とても尊敬していた人の口癖が
「なんとかなるんじゃない?」…でした。
誰でも軽く言いそうな言葉ですが、
その人の場合、明るく乗り越えて、
でも、ちゃんとできている。
それだけ陰の努力をしていたんだな、すごいなぁ…
と、密かに尊敬していたものです。
そんな意味の
「なんとかなる」
を、いまだに使えない私です…
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鶏始乳~七十二最後の季節(2018.01.30)
- 水沢腹堅~東京の大雪(2018.01.25)
- 款冬華~一日一つは。。(2018.01.20)
- 雉始雊~熱海梅園の蝋梅(2018.01.15)
- 水泉動~春の兆し(2018.01.10)
コメント