冷たい雨と引越準備
今日の東京は朝から冷たい雨になり、真冬に戻ったような寒い一日でした。
縮こまるように硬くなって歩きながら、ふと街路樹に目をうつすと、新緑眩しい木々は、雨を喜んでいるようにも見えます。
黄緑色の若葉は、雨にぬれると、いっそういきいきと、美しく見えるからなのでしょう。
この寒さでは、桜前線は東北で足踏み状態。
写真は昨日、出張で福島に行った夫が、福島市内の花見山から撮ったものです。
さて、引越の準備が着々と進んでいます。
パーティションやドアのイメージができてきました。
エントランスの基本色もほぼ決まり、デザインの打合せは来週早々に。
エントランスは大事にしたいので、大好きなデザイナーさんに相談しています。
お客様を優しくお迎えできるような、
スタッフが嬉しい気持ちでオフィスに出社できるような、
外出先から戻ったスタッフがほっとした気持ちになれるような、
初めていらっしゃった方にも、信頼感と安心感を持っていただけるような、
“信頼と革新で未来ビジョンを提案する”
そんな弊社のキャッチフレーズそのままに、
エントランスは、シャープだけど温かい、そんな雰囲気が出せたらと思っています。
« 今年のフラワーウィークス | トップページ | ほんもの »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鶏始乳~七十二最後の季節(2018.01.30)
- 水沢腹堅~東京の大雪(2018.01.25)
- 款冬華~一日一つは。。(2018.01.20)
- 雉始雊~熱海梅園の蝋梅(2018.01.15)
- 水泉動~春の兆し(2018.01.10)
コメント